こんにちは、ガーデンクルー西村です。
盆栽の仕立物は昔からありますが、最近は観葉植物の仕立物が流行しています。
観葉植物の仕立物とは、幹がS字に曲がっていたり、数本の幹が編み込みのように編まれていたり、形状は様々です。
曲げ仕立ては、苗から針金などを幹に添わせ、ゆっくりと曲げて形を作っていきます。
制作に時間がかかる上に、1つ1つ手を加える為、他に同じ物はない1点ものとなります。
ガーデンクルーにも、綺麗な曲げ仕立ての植物がたくさん入荷したので、その中のいくつかをご紹介致します♪
曲がりウンベラータ7号 H:113cm ¥9,360+tax
鉢 φ: 36cm H:37cm ¥3,900+tax
インテリア雑誌などでよく見かける人気のウンベラータ。
ハート型の葉っぱが特徴的で、育てやすい植物です。
バランスの良い曲線が美しいですね♪
月桂樹7号 H:80cm ¥9,600+tax
鉢 φ:28cm H:26cm ¥2,500+tax
別名「ローリエ」
勝者を称える意味があり、縁起が良いとされているので、合格祝いや優勝祝いとして贈られる事が多いです。
また、強くて育てやすい植物です◎
螺旋状の幹は、まさな職人技ですね!
繰り返しますが、曲げ仕立ては同じ形のものはない、1点ものです。
お気に入りが見つかれば、是非この機会にご検討くださいね♪
-----------------------------
■谷口工務店MOVグループ
http://mov-group.com
■「緑の庭専門店」
A GARDEN CREW(ガーデンクルー)
https://agardencrew.jp
■「新築・リフォームのご相談」
木の家専門店 谷口工務店
https://taniguchi-koumuten.jp/
■「北欧の椅子専門店」
+ROGOBA(プラスロゴバ)
https://plusrogoba.jp/
■「不動産の売却、購入のご相談」
谷口工務店不動産事業部
https://www.movtown.co.jp/
■「商店街HOTEL 講 大津百町」
一休予約サイト
https://www.ikyu.com/00002606/
Facebook https://www.facebook.com/otsuhyakucho.koo/
■日本の食文化を創造する
「コラボキッチンラボ」
https://www.collabo-kt.com/
MOVグループのメールマガジン「MOV通信」の配信登録はこちらから→https://form.os7.biz/f/a5a004db/
この記事へのコメントはありません。